思考法

あなたの睡眠を妨げているのはその〇〇〇かも!電磁波から身を守る3選

こんばんは、ライターのハタボーです!

あれ、どうしたんです?こんな時間まで起きてるなんて。

Aさん「寝れないの・・・」
私「はい?」
Aさん「スマホいじってたら、こんな遅い時間になっても眠れないの!
きっと電磁波のせいよ!」

私「電磁波というよりブルーライトのせいかと・・」
Aさん「なんでもいいからなんとかして!明日も仕事なのよ!」
私「わ、わかりましたー」

さて、スマホを夜遅くまでいじっていて眠れない皆さん、
やはり同じような悩みをお持ちですか?
明日の仕事に差し支えるのは確かに問題ですねー。
ご一緒に対策を見ていきましょう!

目ンテナンスは必要です!

ブルーライトは目を疲れさせると共に、もう1つ神経の働きにも影響を与えます。

「交感神経」を刺激して体をリラックスさせてくれないのです。
結果、脳を「集中だ集中!寝てる場合じゃない」と変えてしまい
眠るどころかスマホ凝視して目はショボショボとしてても意識ハッキリ状態。

睡眠をとれるワケないがないです。

スマホにはブルーライトカットフィルムを取り付けておいて、
目には目薬を差しましょう。

そして極めつけにホットアイマスク!
セットして横になると目元がジュワ~。
意識を「集中集中!」から切り離してくれます。

家電製品の「ON⇔OFF」のように、
自律神経を「交感神経⇔副交感神経」のように

副交感神経に切り替えてリラックスモードになります。

スマホのブルーライトに立ち向かう3つのアイテム

だいたい夜遅くまでスマホをいじっていて、
眠れなくなるというのはスマホのブルーライトの影響が大きいです。
それだけに対応商品も出ています。

1.スマートフォン 【ブルーライトカット】保護フィルム

スマホ画面の保護だけでなく画面から出る
ブルーライトも軽減してくれる保護フィルムです。

お持ちのスマホのタイプに合わせて選んでください。
機種の種類も多いから
それに合わせて探すのも大変ですよね。

スマホは今や誰でも持っているモノになりました。
夜遅くまでスマホゲームにガチャに夢中になる人も多いでしょう。
こういうアイテムも当たり前のように広まっています。

2.ロートデジアイ

目薬です。
ロート製薬からパソコンやスマホ向けにでています。

画面をジッと見つめているせいで
ブルーライトを浴び続け、目の疲れ等の影響に最適です。

ちなみに参天製薬からも似たようなのが出ています。

目薬は1~2滴差す程度で十分です。
3滴以上は目の中に納まらなくてあふれます。
差した後、目を閉じてギュッと2秒ほどまぶたを抑えると目の中に浸透しやすいですよ。

3.めぐリズム蒸気でホットアイマスク完熟ゆずの香り

袋から出して目にセットするとすぐジュワ~と温かくなってきます。

疲れ目にもいいですし、
仕事から疲れて帰ってきて、肩こり等に悩む方にもオススメ!

めぐリズムシリーズはたくさんの種類、数がありますので、お好きなのをどうぞ!
ちなみに完熟ゆずの香りをチョイスしたのはよく売れてるからです。

羊を数える必要もなし

めぐリズムシリーズには無香料は当然として、いろんな香りがあります。

目を閉じた状態で香りがするとよりリラックス・・・
アロマのような効果があるんでしょうか?

完熟ゆずにラベンダーの香りも人気ですね。
男性向けにも出ています。
自宅で睡眠時や出張中の新幹線内で休憩を取るのにも最適です。

なので・・・私も使ったことがあります。
使い方はカンタンでパッケージから出してアイマスクのようにセットするだけです。
だんだんと熱くなってきますので、一応低温やけどには気を付けてください。

散髪屋さんで顔を剃る時、顔の上に熱いおしぼりを前もって載せますが、
あんなカンジでしょうか。
最初は暑いだけだったのがやがてゆっくりと心地よくなってきます。
10分くらいで終わりますので、気分転換にもいいんですよねー。

問題はここから。
そのまま本格的に寝てしまうパターンです。
そのまま寝るつもりだったのならいいのですが、電気はつけっぱのまま
すーすーとやっちゃうと困りますよ。

朝起きた時も、目の前真っ暗でビビります。

それでもその効き目にお気に入りの方が多いのか16枚入りの大容量もよく売れます。
この記事をご覧の皆さんにもぜひ、オススメしますよ。
ぜひ、目をメンテナンス、もといケアしてあげましょう。

スマホだけじゃなく枕にも夢中になって!

あくびをしながらまとめましょう。

・3つのアイテム、どれもいいですが、めぐリズムイチオシ!
・目だけじゃなく神経を休ませるという意識も必要
・めぐリズムは電気消して使ってネ

ストレスがたまった日なんかはスッと寝る気にもならずぽちぽちと
スマホをいじるのは私にもよーくわかります。

スマホの使用を控えるとか夜更かしをしないなど
根本的な対策ができればいいでしょうが
なかなか難しいでしょう。
別の問題が起きる気がしますし。

目だけでなく、カラダを休ませるように意識してスマホとうまく付き合っていきましょう。

あーAさんもう着けて寝てるー。照明つけっぱなしですよ、もう仕方ないなあ。

今夜も 良い夢を (カチッ