未分類

孫に贈って喜ばれた誕生日プレゼント人気ランキング 

何が欲しいかが分からない幼少期の孫の場合と
欲しいものがはっきりしている少年期の孫の場合
では対応が異なります。

欲しいものがはっきりしている少年期の場合は
簡単です。

カメラが欲しい、ギターが欲しい、
3Dプリンターが欲しいなどと言われたら、
予算の許す範囲で金を渡せばよいだけです。

孫からは当面、金づるとしか思われ無いでしょうが、
やがては感謝されるようになるでしょう。

幼少期の孫の場合、選択が難しいですが、
考える基準は4つです。

a、単純な物。
b、応用範囲が広いもの。
c、頭を使うおもちゃより体を動かすおもちゃ。
d、危険でないもの

 

以下に具体例を挙げていきます。

①組み立てブロックおもちゃ


レゴブロックは
1934年にデンマークで作られました。

日本には1962年に輸入され始めました。

特許が切れた1988年以降、
様々な組み立てブロックが
作られ売られるようになっています。

小さなピースを嵌め込むだけの
簡単な原理ですが、

驚くほど多様な造形物を
作り出すことが出来ます。

想像力を掻き立てられるおもちゃです。

年齢的にも幼稚園児から
高校生ぐらいまで幅広く
楽しめます。

贈れば、必ず喜ばれるおもちゃです。

②着せ替え人形

着せ替え人形は、
幼児から中高生まで幅広い層で
人気があります。

種類も沢山あります。
衣服だけでなく家や部屋まで提供している商品も
あります。

高学年になると好きな人形が決まってくるので

どれが好きか
あらかじめ聞いてからプレゼント
した方が良いでしょう。

③ぬいぐるみ


ぬいぐるみは、

幼児から少年、成年、老人まで
すべての層に人気があります。

見た目の可愛さに加えて、

モフモフした肌さわりが人気の
理由でしょう。

ぬいぐるみをプレゼントするときは
抱っこしやすい
大きさのものを選ぶと良いと思います。

④お手玉


お手玉はジャグリングの練習に使います。

ボールを使うジャグリングは手のひらが大きくないと
ボールをしっかり持てません。

ボールを落とすと
遠くまで転がって行くので
それを拾うことに疲れてしまって

ジャグリングの練習がなかなかできません。

お手玉は落としてもすぐ拾って
練習を繰り返すことが出来ます。

裁縫が得意な人は、
手作りのお手玉を作ってプレゼント
すると喜ばれます。

手作りの場合、手のひらにあった
大きさに作ることが出来ます。

お手玉の中には小豆(あずき)を入れます。

⑤けん玉


けん玉は簡単な技から高度な技まで、
技能の幅が広いので

初心者から、熟練者まで楽しむことが出来ます。

練習を重ねて
熟練者の域に到達することは
楽しいことです。

⑥紙ふうせん


紙ふうせんを使って室内バレーをします。

破れたら捨てます。使い捨ておもちゃです。

室内でスポーツが出来るのでとても楽しいです。

⑦輪ゴム銃


写真は和雑貨のお店 和敬静寂

輪ゴム銃は割り箸を使って
簡単に作ることが出来ますが、

買った方が綺麗でかっこいいです。

1m程先に鉛筆を立て
それを狙って打ちます。

弾は日常的に使われている
輪ゴムです。

何本倒したかを競います。
安全な飛び道具です。

子供にとって飛び道具はとても魅力的です。

輪ゴム銃は室内で使える唯一の飛び道具です。

⑧ダルマ落とし


昔からあるおもちゃです。
一度は体験すべきおもちゃです。

⑨万華鏡


見るだけで、動きはありませんが、

幻想的な幾何学模様は、
瞑想の世界に誘ってくれます。

癒しになります。

値段は300円から3万円位です
(もっと高額な物もあります)。

万華鏡を作る工作キットも売られています。

万華鏡に魅せられて、
万華鏡作りに夢中になる人もいます。

⑩おもちゃのピアノ


幼児向けおもちゃのピアノです。

性能が良いので幼児が音に慣れ親しみ、
音楽を楽しむことが出来るようになります。

⑪足蹴り乗用玩具


車にまたがって、
足で蹴りながら前に進みます。
室内で使います。

幼児向けの乗り物でとても喜ばれます。

⑫ままごとセット


ままごとは、
いつの時代でも楽しい遊びです。

まとめ

最近では、新しい、
工夫されたおもちゃがたくさん出回っています。

それらも良いですが、
むかしから親しまれ、いまでも使われている
おもちゃを、一度は経験した方が良いと思います。