思考法

やる気がある人とない人って何が違うの?おすすめのモチベーションの高め方3つ

こんにちは、ライターのYukiです!

みなさん、突然ですが自分の知り合いにやる気に満ち溢れている人はいたりしませんか?

それとは逆に、この人やる気がないなって思う人がいたりしませんか?

「あいつ、なんであそこまでできるんだ?」

「あそこまでなんで頑張れるんだ…?」

 

などなど色々あると思います。

その他にも、勉強や仕事、家事をしているときに自身のモチベーションを上げたいな~と考えてる人もこの記事は必見です!

 

そこで今回、「おすすめのモチベーションの高め方3つ」を紹介していきます。

 

この記事を読んでわかること

  • やる気が「ある人」「ない人」の違い
  • モチベーションを出すための方法3つ
  • この行動はモチベーションを下げるのでNG!

以上の順で紹介していきたいと思います。

 

一番、注目してほしいところはモチベーションを出すための方法3つこの行動NG!のところですね~

なぜならここがやる気を出すなかで一番、壁だからです!

 

僕も、このNG行動をしていて一向にやる気が出ませんでした。

なのでそのNG行動をやめてモチベを出す方法をした結果、少しずつですが仕事や作業にやる気が出てきました。

 

そんな体験があるのでみなさんにやる気をだすための方法を見てほしいのです!(笑)

 

やる気が「ある人」「ない人」の違い

 

結論からいいます

物事に興味があるかないか

です。

 

これが本当に重要で、興味があるかないかで行動も変わってきます。

興味があれば無意識にでも触ってたり、始めてたりします。

例えば、「ゲーム」です

ゲームが好きの方って別に意識せずとも始めてたりしません?

僕もゲームとか好きなので、無意識でゲームを始めてたりしたことがあるんですよ(笑)

 

逆に本当に興味がないことに関してはやる気も起きませんし、そもそもモチベーション自体が存在しません。

なので、本当に興味があるか無いかがポイントです

モチベーションを出すための方法3つ

 

ここでは簡単にモチベーションを上げる方法を3つほどご紹介します。

 

意外にも、こんな簡単なやり方でやる気が上がったりモチベーションを維持出来たりするもんだなと思いましたよ(笑)

僕もよく困ったときにやっていることでした💦

 

なので、これは本当にオススメなので試してみてください!

 

目標を達成した時を想像をしてみる

これが一番メジャーなものですね

 

だいたいの目標って自分の最終的になりたいもののはずだと思います。

そうですね…

 

例えば一番、想像しやすいのは「ダイエット」ですかね

  • 目標の体重になってスタイルがよくなった
  • 目標まで絞れたからオシャレな洋服を着れた
  • 痩せることで健康になった

 

もしかしたら、ほかにもあると思いますけど。

パッと思いつくだけでもダイエットの最終目標ってこんな感じですよね。

これら最終目標を想像してみてください。

 

おっと、まってください!

自分にはできないなどのネガティブ想像は今はしないでくださいね(笑)

いいなと思ったその気持ちがモチベーションの原動力になります。

 

なんだか、いいな~とか思ったりしませんでしたか?

なんだか、始めたくなったりしません?(笑)

5分だけ始めて見る

どうしても、モチベーションが上がらず、やる気も出ないときってありますよね!

そんな時は、とりあえず考えず始めてみましょう。

 

え?やる気がないのに「どうやって続けるのか」ですって?

いえいえ、ここでポイントは…

  • とりあえず始める
  • なにも考えずにとりあえず、作業する

以上が気を付ける2つのポイントになります。

 

無気力になる時は誰だってあります

「なにもしたくないなあ…」と思うこともあるでしょう。

そしたら、無心でとりあえず始めてみてください

 

いつの間にか5分どころか30分、1時間と時間が経っていることでしょう

その中で、いつの間にかやる気も出たりします(笑)

 

無気力な時は無心で始めてみましょう。オススメです!

作業用の音楽を聴きテンションを上げる

みなさんは何か、作業をしているとき音楽を聴きながらしたことはありませんか?

聞いてほしいのは特に、好きな曲とテンションが上がるタイプの曲です。

ポイントは…

  • テンションの上がる曲を聴く
  • 好きな曲を聴く
  • 気分を紛らわしてくれる曲でもOK!

ここでは音楽の力を借りてモチベーションを上げる方法です。

だれしも好きな曲の1つ2つはあると思います。

 

作業ばかりで疲れた時など少しの休憩を入れながら曲を聴くといいと思います。

 

テンションの高い曲の場合、やる気が

好きな曲の場合、モチベーションが

気分を紛わす曲の場合、気分が(笑)

 

それぞれ、いいので試してみるのがオススメですね!

 

この行動はモチベーションを下げるのでNG!

モチベーションを上げるうえでやってはいけない行動についてまとめてみました。

無理をしないこと

不明瞭な目標の設定

無理をしないこと

まず一つ目、当たり前ですが無理をしないことです。

 

前に紹介した「気分を紛わす曲」の注意なのですが、無理をしてまで気分を紛らわそうとしないでください。

気分がよくなっていればいいのですが…

悪いまま続けると、作業効率も落ちますし体調も崩しやすくなります。

 

しんどくなったときは少し休みましょう☆

不明瞭な目標の設定

これは、当然ですが。

達成できない目標を掲げるのは絶対にやめましょう。
結論から言いうと、

モチベーションがすぐに折れます。

いきなり、最終目標を掲げるのではなく細分化していきましょう。

 

例えば、最終目標が「お金持ち」なら、目標を細かく分解していって「お金の稼ぎ方について」から調べるとよいでしょう!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回の「やる気がある人とない人って何が違うの?おすすめのモチベーションの高め方3つ」

 

このモチベーション維持法は一番効果が出そうなものを選んだつもりです。

 

僕も作業をしているときに何度かモチベーションが落ちてくるときや、気分が乗らない日だってあったりします。

そんなときに今回オススメした行動をとってみた結果、やる気の維持につながりましたので3選ほど紹介させていただきました。

もしかしたら、今この記事を見ているあなたは挑戦していることに対してモチベーションが落ちつつあるのかもしれません。

 

ですが、安心してください

焦ってもモチベーションは高まりません。

 

なので自分に合ったモチベーションをいろいろ探してみて頑張ってください!

じゃあね~(@^^)/~~~