レシピ

[梅雨バテ]乗り切る食べ物は??簡単うまメニュー5選

気分が優れない時は
美味しそうなごはんをバクバク食べて
たくさん笑っている
KISARAGIです。

梅雨ってなんとなくだるい
そう感じる人は多いそうです。

周りの温度と湿度が高い状態のときに
人の体は熱を外に出すことが困難になり

倦怠感、疲労感があり、ひどいときには
頭痛がすることも。

では、そんな梅雨バテを乗り切るにはどうすればいいでしょうか?

それは、栄養補給と休息をしっかり取る!ですね。

今回は、簡単に作れて美味しく食べれるレシピを選んでみました。

もりもり食べて元気だしていきましょう~

なんとなくだるい時は、
ちょっと動くのも面倒です。

でも、頑張ってしっかり栄養のあるものを食べると
体が言うことを聞くようになるんですよね。

美味しく簡単に食べて元気よくいきましょう。

・豚ロースしゃぶとゴーヤのさっぱり冷やしサラダ

ゴーヤに含まれるビタミンCは熱に強いという特徴があるそうです。

嫌いでなければ
ぜひお勧めする食材です。

それに

豚ロースとお好みのドレシングでさっぱりとしたサラダ
食感がたまりません。

2人分
豚肉(肩ロース)       300g
ゴーヤ           1本250g
玉ねぎ           1個ドレッシング(お好み)

ゴーヤを縦半分にカット

種と綿を取って薄くスライスして軽く茹でておく。

玉ねぎも薄切りにして水にさらす。

肩ロースは茹でて冷水にさらす。

水を切った豚肉と玉ねぎをゴーヤと混ぜてドレシングをかけて出来上がり。

・鶏もも肉と夏野菜の具だくさんカレー

夏野菜はミネラル豊富、元気がないときでも美味しく食べられます。

スパイスの効いたカレーと歯ごたえの良い鶏もも肉で気分の乗らない梅雨を
乗り越えましょう。

5皿分
固形カレー         100g
ぶつ切り鶏もも肉      200g
玉ねぎ           1個
ナス            2本
ピーマン          2個
パプリカ          1/2個
かぼちゃ          1/4個
オクラ           10本
水             800mlオリーブオイル       大さじ1

夏野菜を適当な大きさにカットしておく。

火にかけた鍋にオリーブオイルを馴染ませ、
玉ねぎを飴色になるまで炒める。

ぶつ切りになっている鶏もも肉を入れて火を通す。

残りの野菜を入れて炒めておく。

水を入れ、沸騰したら火を弱めて5分ほど煮込む。
火を止めて固形カレーを割りながら入れて、

弱火でかき混ぜながら煮込む。とろみが付いたら出来上がり。

・鶏むね肉とレタスのシャキシャキチャーハン

鶏むね肉はイミダペプチド(イミダゾールジペプチド)が豊富

実は、このイミダペプチドは疲労軽減効果がかなり高いんです。

渡り鳥が、なぜ何千キロも飛んでいられるのかという疑問から
調べた結果、このイミダペプチドが関わっている事が分かり

鳥のむね肉が特に多いそうです。

レタスのシャキシャキ感で
美味しく食べて梅雨バテを乗り切りましょう。

2人分
鶏むね肉          100g
卵             2個
玉ねぎ           1/4個
レタス           2枚
ごはん           500g
酒大さじ          1/2
醤油            小さじ1
オリーブオイル       大さじ1塩コショウ         少々

鶏むね肉と野菜を適当な大きさにカットしておく。

ボウルにごはんと卵を入れて混ぜておく。

フライパンにオリーブオイルを馴染ませ、
鶏むね肉と玉ねぎレタスを炒めてる。

混ぜたごはんを投入して
塩コショウ、酒、醤油でしっかり炒めたら

お皿に乗っけたら出来上がり。

・鮭としめじのホイル蒸し焼き

鮭はイミダゾールジペプチドの一種の
アンセリンが豊富

回遊魚に含まれる成分で
疲労回復効果もさながら

尿酸値軽減までしてくれるそうです。

高めの方は、かなり嬉しいですよね。

でも、鮭をたくさん食べたから、
「ビールをたくさん飲める!」

なんて極論にはならないでくださいね。

2人分
鮭             2切れ
玉ねぎ           1/2個
人参            1/4個
ピーマン          1/4個
しめじ           100g
塩コショウ         少々
酒             小さじ1ポン酢またはすだち     適量

野菜としめじを適当な大きさにカットしておく。

鮭に塩コショウをふっておく。

アルミホイルにカットした
野菜、鮭、しめじの順に乗せて酒を振りかける。

アルミホイルを包んでオーブントースターなら15分、
フライパンなら蓋をして中火で5分、
弱火で10分加熱する。

皿に乗せポン酢やすだちをかけて出来上がり。

・かんたんあっさり鉄火丼

やはり、回遊魚にはアンセリンが豊富です。
しかも、
マグロはなかなか嫌いな人は少ないんじゃないでしょうか?

それを寿司飯に乗っけて食べるのは
かなり最高の気分です。

気だるい体もすぐにシャキットしそうですね。


1人分
すし酢
・酢            大さじ1
・砂糖           小さじ1
・塩             少々
マグロ           150g
刻み海苔           3g
わさび            適量
醤油             適量

すし酢の材料を混ぜておく
(砂糖や塩の溶け具合が気になれば、軽くレンジにかける)

炊きたてのごはんをボウルに入れて寿司飯を作る
(切るようにしゃもじで混ぜる)

マグロを食べやすい大きさに切る。

丼に寿司飯を乗せ、
マグロ、わさび、醤油、刻み海苔の順に乗せて出来上がり。

まとめ

簡単なメニューで美味しく頂けそうでしょ?
人間は、食べれば元気になるものです。

ジメジメした梅雨は体の調整がきかなくなるばかりか、気分も落ち込みます。

よくわからないだるさは、
明確な撃退方法でやっつけましょう。