みなさんこんにちは。
こないだ自転車のチェーンが
外れて困っていた女の子を
助けようと思って「手伝う?」って
声掛けたら、
防犯ブザー鳴らされました。
ライターのしもです。
自転車のチェーンってもう
炭鉱で働く高倉健みたいに
手のひら真っ黒になりながら
よく直してましたよね。
「いやいや!違う違うそうじゃない!」
なんつって防犯ブザーの誤解を解いて
一生懸命その子のチェーンを
直していたんですが、結局チェーンは
直せないまま、自分はおもむろに立ち上がって
「自分不器用ですから…」という
捨て台詞とともに家に帰って
ラーメン食って寝ました。
僕はそんな一日を過ごしていましたが、
みなさんはこの初夏をどうお過ごしでしょうか?
きっとこのコロナ下のせいで、
「コロナで仕事が在宅ワークになり、
運動をする機会が大きく減った。」
「休みだけど気軽に出歩けないから、
家に引きこもっている。」
「お酒が好きだけど、
居酒屋に行けなくて辛い。」
なんて人、
たくさんいるんじゃないですかね。
そんな中、
やっぱり溜まってくるのはストレス。
この記事は、そんなストレス社会を
生き抜くあなたのために向けて書いています。
みなさんちゃんと発散できていますか?
ストレスを溜め込んでしまうと、
食欲が抑えきれず食べ過ぎて太ってしまったり
肌が荒れたり、体調を崩してしまったりするなど、
健康に悪いことばかり体の中で起こってしまいます。
ストレスを感じるのは私たち人間にとって、
正常なことですが、
それを発散させる方法がなければ
あなたの人生の幸福感はどんどん
下がっていく一方です。
今回は、ストレスを発散する方法を
まとめてみました!
ストレスフリーな生活を目指しましょう!
実はストレスは読書で解消できちゃいます!
知っていましたか?
ストレスはなんと読書で解消できてしまいます。
意外ですよね。
なんで読書がストレスを緩和できるのかというと、
一番の理由はストレスの原因となる現実から
気持ちが離れて、没頭することができるからです。
つまり、現実逃避ってやつです。
人生嫌になったから、世界一周してしまう
意識高い系のバックパッカーがたまにいますが、
要はあれをやっているわけです。
人間の脳はストレスを受けると、
扁桃体が興奮して、ネガティブな発想が
活発になります。
このネガティブさえもストレスを引き起こす
原因となりますが、
読書にはこの扁桃体の活動を鎮める効果があり、
ネガティブな発想をしないようになるんですね。
特に小説はストーリーを連想しながら
読むので、ストレスの鎮静効果には最適。
一日6分でも効果があるので、
ぜひやってみましょう。
毎日10分!瞑想でストレスフリー
さて、いきなりですが
やり方を教えましょう!
①背筋を伸ばして、目を閉じます。
(座禅じゃなくてもOK)
②呼吸を感じる。
(鬼を倒すわけじゃないので
水の呼吸とかはいりません。)
③雑念が湧いたらまた②に戻る。
(振り出しじゃないので大丈夫)
④空間を感じる。
(空気や音、五感で感じたものを
感じてみましょう。)
以上が瞑想のやり方です。
簡単ですよね。
瞑想はどこか宗教のようなものを
感じてしまいがちですが、
もちろん科学的にもストレス解消、
リラックス効果があると証明されています。
スピリチュアルなものではありません。
毎日10分。継続することが大切です。
寝る前や、朝のルーティンに取り入れるなどしてみると
効果が実感できると思いますよ!
ストレス解消の王道!美味しいものを食べる!
言わずと知れたストレス解消方法ですが、
それゆえに出来ていない人もたくさん
いるんじゃないですかね。
時間に追われたりして、
ただただお腹を満たすだけの食事を
取っちゃたりしていませんか?
急いで食事を済ませるのは、
健康にも悪いし、お腹はすぐ空くし、
いいことがありません!
毎日頑張っている自分に
たまにはご褒美を上げたって、
誰も文句は言いませんよ。
時間をかけて、ゆっくりと
おいしいものを味わってみましょう。
焼肉、寿司、ラーメン、パンケーキetc…
自分が食べたいものでかまいせん。
自分にご褒美をあげて
ストレス解消してみましょう!
体を動かしてリフレッシュ!
僕もランニングが好きで、
一日に30分以上ランニングしてますが
やっぱり体が疲れているので、
毎日深い睡眠をとることができています。
ランニングは言わずと知れた
解消方法ですね!
運動には血流を促進する効果もあり、
新陳代謝が活発になって汗として
老廃物が排出されやすくなったり、
胃や腸の働きを活発にする効果が
あります。
そう、これがあの有名な
デトックス効果ですね。
デトックスとは解毒という意味で
体の悪い物を排出するということです。
走るのが苦手という方は
ウォーキングからでもOKです!
ぜひぜひ始めてみましょう!
まとめ
1.一日6分読書する
2.瞑想でストレスフリー
3.おいしいものを食べて自分にご褒美
4.体を動かしてリフレッシュ
以上が今回紹介させて頂いた
ストレス解消方法です!
ライフスタイルに合わせて、
解消する方法も合わせていけたらいいですね!
今回も、ありがとうございました!