思考法

継続は力なり!分かっているのに出来ないあなたへ贈るおすすめの考え方3つ

こんにちは、ライターのYukiです。

 

人はわかっていてもできないことがります。頭では「継続するぞ!」と考えるのになぜか続かない、と思うことはありません?

そんな悩みを抱えた人はいっぱいいます。

 

続けられない結果、「自分をはダメなやつだ」と思い込んで塞ぎ込むこともあると思います。

大丈夫です!変えられます!

今回はあなたに「継続できない人でもできるようになる考え方」を紹介します!

この記事でわかること

  • 継続するためにした考え方「実体験」
  • オススメの考え方2つ

以上の順で紹介します。

継続させるためにした考え方、実体験「習慣化

結論から言います。

継続のために習慣化していきましょう。

これが一番、継続させやすい方法だと思います。

習慣化して趣味にする

 

人ぞれぞれだと思いますが、毎日していることはありますよね?
それと同じで、継続させたいことを生活の一部にとりいれてみるのはいかがでしょう。

 

僕は本を読むことが趣味でよく本を読んでいます。
たまに、無意識で本を読み始めることだってあります。
「あれ?いつから読んでたっけ?」が結構あります。(笑)

 

今では趣味の1つの「読書」ですが最初から好きだったわけではありません。
最初のほうなんかは、字だけの本に対して「うえ…文字ばっかで頭痛くなるな」と思っていました。(笑)
なので、本当に最初はマンガばかり読んでいました。
マンガは面白いですよね。特にハマっていたのは「進撃の巨人」と「鬼滅の刃」でした。
どちらも人気作品でしたので読むのに悩んだり困ったりしませんでした。

 

それからですね。マンガから字だけの本へと興味が移りました。
「字だけでも読む人がいるんだから面白くないわけがない」
と思い、いろいろ手を付けやすい本を探しましたね。(笑)

 

おっと、話が大きく脱線していましたね。すみません…( ̄▽ ̄;)

 

でも、違いはないと思います。
自分が好きになったものは無意識でも手に取りますよね?

それと同じように継続させたいものを好きに…とまでは言いません。

「あ、暇になったな…少しやろっかな」と思えるまでにして欲しいのです。

そして、手を付けてね!

僕はそう思ったら、必ず小説かマンガのどっちかを手に取ってます。(笑)

 

オススメ:継続させるための考え方①「ハードルを低く作る

結論から言いますね

継続したいなら小さいハードルを作りましょう。

何かしらを始めようとしているときに最初に目標を立てて、とりあえず突っ走る人がいます。
初めのうちはそれでもいいと思います。
ですが、それで最後まで成功しようとするのはちょっと…いえ、メッチャむずいです。

 

で、3日坊主で終わることが多いです。

 

ゲームでいうなら初期のキャラでラスボス倒すのと同じです。うん、無理!
倒すまでのプロセスがないですよね。

 

めっちゃムズイです(笑)

 

ゲームはストーリー(目標達成までのプロセス)で成り立っていますよね?
なら、最初は弱いはずなので所々に強くなるためのアイテム(役に立つ情報)や強敵(悩み、苦難)が現れたりします。

 

アイテムを手に入れたり強敵をやっとの思いで倒したりすると達成感ハンパないですよねえ!?(笑)
その数々ハードルを乗り越える経験をした後にやっとラスボス(目標)にたどり着けます。

 

なので継続させるために考えてほしいのは「小さなハードルを作る」です。

小さなハードルの作り方

目標から逆算していくのが効率的かなと思います。
例えば、「ダイエット
ダイエットの最終目標って体重を減らして理想のボディを手に入れることだと思います。
ならすることは必然的にわかってきます。
  • 食事制限

実践(実際に作って続けてみる)
↓↑
食事制限をするためにはカロリーが少ない食材のメニューを調べる

  • 運動

実践(実際に試してみる)
↓↑
痩せるのに効果的な運動を調べる

こんな感じにやることを細分化していき、最初のハードルを作って決めましょう。

もちろん、達成できたら自分にご褒美を与えるのもお忘れなく。(笑)

オススメ:継続させるための考え方②「楽しみを見つける

人は作業だけをしているとテンションやモチベーションが下がってきます。

そしていつの間にか無気力になってやる気がなくなります。
それを防ぐために作業をする場合は楽しみを見つけておくといいでしょう。

僕も作業ばかりだと気が滅入るのでささやかながら楽しみを見つけています。
僕はパソコンのキーボードを触るのが好きなので特に作業をしているときなどは余り苦痛に感じません。(特にカタカタと音がするキーボードが好きです)(笑)

こんな感じで小さな楽しみを見つけておくと作業も苦じゃなくなります。

楽しみが見つからない人

そんなの簡単に見つからんわ!

という人も中にはいると思います。

そんな人は多分、視野が狭くなっているかコンディションが悪いかのどちらかだと思います。見つからない人が全部が全部そうというわけでもないですが、可能性はあります。

例えばYouTubeとかでいつも何をよく見ているのか?とか、ゲームはどんなのをするのか?またはいつも何をして過ごしているのか?など探す場所はいくらでも存在します。

なので、自分に合った探し方を調べるのもオススメです!

まとめ

いかがだったでしょうか?

以上が実体験を交えた「継続は力なり!分かっているのに出来ないあなたへ贈るおすすめの考え方3つ」でした。

  • 継続させるためにした考え方、実体験「習慣化
  • オススメ:継続させるための考え方①「ハードルを低く作る
  • オススメ:継続させるための考え方②「楽しみを見つける

これは特にやりやすい部類の継続のさせ方なので難しく考えることもないと思います。
もしよろしかったら、みなさんも習慣化してみて楽しみを見つけてみてください!

作業が面白く、ゲームみたいになること間違いなしですよ!(笑)